ウランバートル港C2岸壁

ウランバートルは内陸だろ!いい加減にしろ!という人はAISでその辺の船の船籍港を片っ端から調べろ

柱頭式をすこれ

ついに広告が表示されてしまったじゃないか!完全にブログの存在を忘れていたmlgingaです、海の上からお久しぶりです。

数か月放置して復活した記事がまず意味不明かもしれない。柱頭式とは何ぞ?

 

f:id:mlginga:20190615171519j:plain

写真の通りである。要は自動車用信号機に付帯しない歩行者信号機のこと。

私はこれがたまらなく好きなんですね。「歩行者自転車専用」の標識や視覚障碍者用チャイムのスピーカーなどが付帯していない棒1本に信号が刺さっただけのシンプルなものが至高ですね。さらに電球式だとなお良い。写真はその理想形。JR呉線吉浦駅前にあるものです。

だってかわいいじゃないですか。親(車両用信号)元を離れて一人でがんばっている子供に見えるんですよ、私には。ひとりでがんばって交通整理してる小学生に擬人化してみればそのよさがわかるはず。

というわけで見つけ次第私は写真を撮りまくってます。

f:id:mlginga:20190615172350j:plain

八王子市、明神町交差点。

f:id:mlginga:20190615172813j:plain

大阪市西淀川区中島2丁目、中島新橋東詰。ちなみにこの中島新橋はT字橋です。いずれ紹介します。

f:id:mlginga:20190615173013j:plain

見ての通り神戸市中央区北長狭通、サンキタ通りの西側。神戸三宮は自立歩灯が多い印象です。

f:id:mlginga:20190615174323j:plain

福岡市中央区天神4丁目、中央郵便局前。

f:id:mlginga:20190615175050j:plain

広島市中区基町。胡町~紙屋町のあたりは自立歩灯の宝庫です。

f:id:mlginga:20190615175759j:plain

下関市長府才川、市民プール入口交差点。

まだまだありますが、こんなところにしておきましょう。というわけでみなさんも柱頭式を街中で見かけたらかわいがってあげてください。